2019年8月30日

【9/23(月)『人形供養祭』開催(アムール群馬ホール/高崎市)】

blog_190830.jpg

2019年9月23日に、高崎市福島町にあるアムール群馬ホールにて『人形供養』を開催致します。大切にしてきたお人形やぬいぐるみは、飾り付けることがなくなっても、長年の愛着もあり、ゴミとして処分することには心情的抵抗があります。

こうしたことから、アムール各ホールでは人形供養を開催し、広く地域の皆様にご利用いただいております。

お預かりしたお人形は、ホール内の祭壇に並べ、焼香にて、今までのお礼とお別れをしていただきます。人形の持込み数や種類に制限はありませんが、収納ケースや箱は対象外となります。
スタッフ一同、心よりお待ちしておりますので、この機会に、お気軽にご来場ください。

【お願い】
お人形のガラスケースや箱などはお引き受けできません。
ご供養を希望されるお人形本体のみをお持ちください。

<開催概要>
■場所:アムール群馬ホール(高崎市福島町703-8)
■日時:9月23日(月)9:30~14:00
■供養料:500円(税込)/アムール会員様は無料です
■大駐車場完備
※ご予約は不要で、何体でもお預かりいたします


blog_190425_2.jpg高崎市を拠点とする葬儀社です。
"創業40年の信頼と実績"
高崎市・前橋市・群馬県の公営斎場、家族葬、葬儀、葬式、直葬、火葬のみ全てを、株式会社タイヨウへお任せ下さい!
365日・24時間受付
0120-02-0983(無料電話)まで、お気軽にご連絡を下さいませ。
お電話1本が安心に繋がります・・・。

2019年8月28日

《OPEN情報》【アムール群馬ホール】オープニングイベントの開催

openevent_01.jpg

2019年8月、高崎市内に2ホール目となる「アムール群馬ホール」が新規オープンいたします。これを記念して、8月29日(木)に「オープニングイベント」を開催いたします。

お別れの場に相応しく、温かく快適な『1日1組貸切の家族葬ホール』となります。 皆様に、新しく誕生するホールのお披露目をさせていただきます。地域に根差すホールを目指し、皆様に楽しんでいただける内容をご用意してお待ちしておりますので、ご家族やご近所お誘い合わせのうえ、足をお運びください。
ご来場いただいた皆様に、素敵なプレゼントをご用意しております。是非、新生「アムール群馬ホール」をよろしくお願いいたします。

スタッフ一同、心よりお待ちしております。

【オープンイベント】

◆開催概要
日 時:2019年8月29日(木)10:00~15:00
場 所:アムール群馬ホール(高崎市福島町703-8
※予約不要

◆イベント内容
アムール納棺の実演
大抽選会

・会員及び新規入会者の方には...
 豪華景品が当たる!ガラポン大会(ハズレ無し)

イベントやホールに関するお問い合わせは、創業40年の株式会社タイヨウまでお気軽にお電話ください。
0120−02−0983(「万一には先ず、お悔やみ」と覚えてください)


blog_190425_2.jpg高崎市を拠点とする葬儀社です。
"創業40年の信頼と実績"
高崎市・前橋市・群馬県の公営斎場、家族葬、葬儀、葬式、直葬、火葬のみ全てを、株式会社タイヨウへお任せ下さい!
365日・24時間受付
0120-02-0983(無料電話)まで、お気軽にご連絡を下さいませ。
お電話1本が安心に繋がります・・・。

2019年8月23日

【「無料の事前相談」で確認しておきたい内容とは?】

shiryou.gif

以前は、生前に葬儀の相談をすることは、「縁起でもないこと」や「まだ先々のこと」などと避けられていました。しかし、最近では生前から葬儀の相談をする方が増えているようです。首都圏で 葬儀を行った方のうち、葬儀社に生前から葬儀について相談をした方は8割に上ることがわかりました。

たった一度の、やり直しのできない葬儀。悔いを残さないために、事前に決めておいたり確認しておいたりした方が良いことを以下にまとめてみました。

●葬儀場所と葬儀社の選定
公営斎場やセレモニーホールなど、ご希望に合う葬儀場所はどこなのか考えておきましょう。また事前相談をすることで頼む葬儀社も決めておくと、後にさまざまな相談がしやすくなります。

●葬儀費用と内容
葬儀プランや参列者の人数・料理の数など、具体的な葬儀内容を確認し、葬儀費用の簡単な見積もりをしてもらいましょう。祭壇のイメージや会場への希望などもできるだけ具体的にしておくといいですね。
前もって内容と費用の詳細が分かっているだけで、もしもの時の不安が解消されるはずです。

●葬儀前後の流れの確認
相談時に葬儀当日だけでなく、葬儀前後のおおよその流れを確認しておきましょう。

●必要なものの保管場所や手続きの確認
葬儀費用の支払い方法と保管場所、遺影写真の選定と保管場所、役所・銀行への届け出などを確認する必要があります。また、訃報を伝えたり葬儀に参列して頂く必要のある方の連絡先などもまとめておくといいでしょう。

見送る側も見送られる側も、もしもの時にできるだけ慌てたり後悔したりすることがないようにしておきたいものです。

株式会社タイヨウでは、もしもの時のご対応などを 、経験豊富なスタッフにより分かりやすく説明させて頂く『対面事前相談』を随時受け付けております。

詳しくはこちらをどうぞ『無料相談・事前相談』>>


blog_190425_2.jpg高崎市を拠点とする葬儀社です。
"創業40年の信頼と実績"
高崎市・前橋市・群馬県の公営斎場、家族葬、葬儀、葬式、直葬、火葬のみ全てを、株式会社タイヨウへお任せ下さい!
365日・24時間受付
0120-02-0983(無料電話)まで、お気軽にご連絡を下さいませ。
お電話1本が安心に繋がります・・・。

2019年8月16日

【「"お葬式の事前相談"」毎日受付中!】

blog_0626.jpg【365日・24時間】
お葬式専門のスタッフが、ご状況に合わせて、的確なサポートをさせて頂きます。
free_red.gif0120-02-0983

ご相談・ご質問だけでも、アムールに関する事でなくても構いません。
ご相談を頂いたとしても、アムールに決めて頂く必要は御座いません。
無理な勧誘、執拗なご連絡等は一切致しません。


blog_190425_2.jpg高崎市を拠点とする葬儀社です。
"創業40年の信頼と実績"
高崎市・前橋市・群馬県の公営斎場、家族葬、葬儀、葬式、直葬、火葬のみ全てを、株式会社タイヨウへお任せ下さい!
365日・24時間受付
0120-02-0983(無料電話)まで、お気軽にご連絡を下さいませ。
お電話1本が安心に繋がります・・・。

2019年8月15日

《OPEN情報》【アムール群馬ホール】オープニングイベントの開催

openevent_01.jpg

2019年8月、高崎市内に2ホール目となる「アムール群馬ホール」が新規オープンいたします。これを記念して、8月29日(木)に「オープニングイベント」を開催いたします。

お別れの場に相応しく、温かく快適な『1日1組貸切の家族葬ホール』となります。 皆様に、新しく誕生するホールのお披露目をさせていただきます。地域に根差すホールを目指し、皆様に楽しんでいただける内容をご用意してお待ちしておりますので、ご家族やご近所お誘い合わせのうえ、足をお運びください。
ご来場いただいた皆様に、素敵なプレゼントをご用意しております。是非、新生「アムール群馬ホール」をよろしくお願いいたします。

スタッフ一同、心よりお待ちしております。

【オープンイベント】

◆開催概要
日 時:2019年8月29日(木)10:00~15:00
場 所:アムール群馬ホール(高崎市福島町703-8
※予約不要

◆イベント内容
アムール納棺の実演
大抽選会

・会員及び新規入会者の方には...
 豪華景品が当たる!ガラポン大会(ハズレ無し)

イベントやホールに関するお問い合わせは、創業40年の株式会社タイヨウまでお気軽にお電話ください。
0120−02−0983(「万一には先ず、お悔やみ」と覚えてください)


blog_190425_2.jpg高崎市を拠点とする葬儀社です。
"創業40年の信頼と実績"
高崎市・前橋市・群馬県の公営斎場、家族葬、葬儀、葬式、直葬、火葬のみ全てを、株式会社タイヨウへお任せ下さい!
365日・24時間受付
0120-02-0983(無料電話)まで、お気軽にご連絡を下さいませ。
お電話1本が安心に繋がります・・・。

2019年8月13日

【知っておきたい葬祭費のこと】

blog_170817.jpg健康保険に葬祭の給付金制度があることをご存知ですか?健康保険加入者が死亡した場合は埋葬料が、国民健康保険加入者・後期高齢者医療制度加入者等が死亡した場合は葬祭費や埋葬料が葬儀終了後に、所定の手続きをすることにより給付される制度です。ここでは葬祭費・埋葬料について、詳しくご紹介します。

葬祭費・埋葬料の給付を受けるための条件として、死亡した方が以下のいずれかの保険に入っている必要があります。
・国民健康保険
・後期高齢者医療制度
・健康保険組合
・全国健康保険協会
・共済協会 
などの健康保険となります。

○「葬祭料」が給付される国民健康保険・後期高齢者医療制度の場合

被保険者が75歳になると、加入先が国民健康保険等から後期高齢者医療制度へと移行します。葬式後、亡くなった方の住所がある市役所・町役場に葬儀の日から申請期限の2年以内に喪主を申請人として申請を行いましょう。国民健康保険加入者の被扶養者は、被保険者が亡くなったとき保険証の返却・変更の手続きを行います。その際に葬祭を行った方を対象に葬祭費の受給が受けられます。
高崎市や前橋市の場合、葬祭費として5万円の給付を受けることができます。

ただし、死亡した方の国民健康保険加入期間が3か月未満の場合、交通事故などの加害者から葬祭費の賠償を受ける場合など、葬祭費の支給を受けられないことがあります。

○「埋葬料」が給付される国民健康保険以外の医療保険の場合

被保険者本人や被扶養者が死亡した場合に、被扶養者など(被保険者本人が死亡した場合)や被保険者(被扶養者が死亡した場合)に支給され、葬祭費同様に葬儀の日から2年以内が申請期限となっています。
高崎市や前橋市の場合、埋葬料として5万円の範囲内で給付を受けることができます。
埋葬料の詳細につきましては、ご加入の医療保険事務所へお問い合わせ下さい。


「葬祭費」の申請には次のものがすべて必要です。

●国民健康保険の場合
・国民健康保険証(世帯主が死亡された場合は、全員の保険証)
・喪主の印鑑
・喪主の預金口座のわかるもの(預金通帳など)
・喪主の身分証(運転免許証など)
・喪主の確認ができるもの(葬儀の領収書・会葬礼状など)
・個人番号カード、または通知カード+身分証明書
・申請書(申請窓口などで配布されます)
〈高崎市の申請窓口〉
高崎市役所の保険年金課・国保担当です。
〈前橋市の申請窓口〉
高崎市役所の国民健康保険課・国保医療担当です。
各市役所支所の担当につきましては、各支所にお問い合わせ下さい。

●後期高齢者医療制度の場合
 ・死亡した人の被保険者証
 ・喪主の印鑑
 ・喪主の預金口座のわかるもの(預金通帳など)
〈高崎市の申請窓口〉
高崎市役所の保険年金課・医療給付担当(後期高齢者医療担当)です。
〈前橋市の申請窓口〉
前橋市役所の国民健康保険課 23番窓口です。
各市役所支所の担当につきましては、各支所にお問い合わせ下さい。

申請に不備がなければ、2~3週間程度で申請者の銀行口座に振り込まれます。
もらい忘れのないよう、期限までに申請してください。


blog_190425_2.jpg高崎市を拠点とする葬儀社です。
"創業40年の信頼と実績"
高崎市・前橋市・群馬県の公営斎場、家族葬、葬儀、葬式、直葬、火葬のみ全てを、株式会社タイヨウへお任せ下さい!
365日・24時間受付
0120-02-0983(無料電話)まで、お気軽にご連絡を下さいませ。
お電話1本が安心に繋がります・・・。

2019年8月 9日

【「"貸切型の葬祭ホール"」を高崎市に8月オープン!】

blog_1905_hall.jpg旅立ちにふさわしい1日1組の貸切り空間

当社のコンセプトである「花言葉は大輪の家族愛」の通り、親しい方々が故人様をゆっくりと偲ぶ時間を大切にする「1日1組の貸し切り空間」を実現致しました。

和モダンを基調としたインテリアや、和洋室をそろえた親族控室など、ご自宅感覚でリラックスできる工夫を施しており、ご家族様に最期のお別れに専念して頂く為の設備を整えております。

貸切型の葬祭ホールの温かさをご体感頂きながら、家族葬の費用や段取りなど、普段なら聞くのをためらわれる様なお葬式の不安や心配事に、専門のスタッフが1組様ずつ、個別でご相談を承ります。
ぜひこの機会にアムールホールへお越し下さい。


blog_190425_2.jpg高崎市を拠点とする葬儀社です。
"創業40年の信頼と実績"
高崎市・前橋市・群馬県の公営斎場、家族葬、葬儀、葬式、直葬、火葬のみ全てを、株式会社タイヨウへお任せ下さい!
365日・24時間受付
0120-02-0983(無料電話)まで、お気軽にご連絡を下さいませ。
お電話1本が安心に繋がります・・・。

2019年8月 8日

【高崎市"アムール群馬ホール"にて、令和元年9月23日(月) 人形供養イベントを開催!】

blog_06_ningyouk_250.jpg大切にしてきたお人形やぬいぐるみは、飾り付けることがなくなっても、長年の愛着もあり、ゴミとして処分することには心情的抵抗があります。
こうしたことから、アムール各ホールでは人形供養を開催し、広く地域の皆様にご利用を頂いております。

お預かりしたお人形は、ホール内の祭壇に並べ、焼香にて、今までのお礼とお別れをして頂きます。人形の持込み数や種類に制限はありませんが、収納ケースや箱は対象外となります。
当日は、お葬式や仏事に関わるご相談なども受け付けております。スタッフ一同、心よりお待ちしておりますので、この機会に是非、お気軽にご来場下さいませ。

【お願い】
お人形のガラスケースや箱などはお引き受けできません。 ご供養を希望されるお人形本体のみをお持ちください。
又、お人形の持ち込みはイベント当日のみの受付となります。(※事前持ち込みでのお引き受けは行っておりませんので、予めご了承下さい)

blog_06_ningyouk_2_180.jpg
■開催概要
日 時:9月23日(月)AM9:30~PM14:00
場 所:アムール群馬ホール(高崎市福島町703-8
供養料:500円(税込)/アムール会員様は無料です。     
※当日の会員登録でも無料対象になります。
※ご予約は不要で、何体でもお預かり致します。
■お問合せは通話無料free.gif0120-02-0983


blog_190425_2.jpg高崎市を拠点とする葬儀社です。
"創業40年の信頼と実績"
高崎市・前橋市・群馬県の公営斎場、家族葬、葬儀、葬式、直葬、火葬のみ全てを、株式会社タイヨウへお任せ下さい!
365日・24時間受付
0120-02-0983(無料電話)まで、お気軽にご連絡を下さいませ。
お電話1本が安心に繋がります・・・。

2019年8月 6日

【お盆の迎え方】

blog_170810.jpgご家庭の宗派や住んでいる地域によって、お盆のお供え物や迎え方は異なります。ここでは、基本的なお盆の迎え方を見ていきましょう。

●12日夕方
精霊棚(盆棚)・仏壇を精霊馬・精霊牛や盆花などで飾り付け、季節の野菜・果物・砂糖菓子をお供えします。この中の「精霊馬」はきゅうりを馬の形に、「精霊牛」はナスを牛の形に模し、迎え盆の時にご先祖様の霊が迷うことなく、この馬に乗いやって来る、送り盆の時には牛に乗り帰るという言い伝えによるものです。花びらを船にして帰ってくるというハスの花や、提灯に似ていることから、先祖が迷わないように道を照らすとする、ほおずきなども、お盆ならではの飾りです。
その他、地域や宗派によってお供え物が違いますので、事前に確認をしておくと良いでしょう。

●13日の朝
お盆の初日は「迎え盆」とも言われます。夕方に仏壇や盆棚の前に盆提灯を灯し、庭先や玄関先で麻幹(おがら)などを燃やし、ご先祖様の霊が迷わず帰って来れるよう迎え火をたき迎え入れます。
迎え火をたかずに、お墓に提灯を持ってお参りに行き、ろうそくに火をつけ、そのろうそくの火をちょうちんに移して持ち帰り、家の盆棚や精霊棚の明かりを灯す場合もあります。また、地方によってはお墓からの道筋に、たくさんの松明かりを灯すところもあります。

※麻幹は皮をはぎ取った麻の茎のことで、たき方は、焙烙(ほうろく)と呼ばれる素焼きのお皿の上に麻幹を折って積み重ね燃やします。

●16日夕方
お盆の最終日は「送り盆」とも言われます。迎え盆と同様に麻幹(おがら)などで送り火をたき、先祖の霊をお送りします。盆飾りやお供えをわらの船に乗せて海や川に流し、病気や災いも一緒に流すという精霊流しを行う地域もあります。また、送り火のひとつに灯籠流しや京都の大文字の送り火などがあります。
これらの送り盆を済ませることで盆明けとなります。

先祖にお礼の気持ちを伝えたり、故人に思いを馳せたりして、心穏やかにお盆をお過ごしください。

当社では、新盆(初盆)に関するご相談を承っております。関連用品につきましてもお気軽にご相談下さい。

詳細はこちらからどうぞ『新盆(初盆)のご案内』>>

ご相談は創業40年の株式会社タイヨウまでお気軽にお電話ください。
0120−02−0983(「万一には先ず、お悔やみ」と覚えてください)


blog_190425_2.jpg高崎市を拠点とする葬儀社です。
"創業40年の信頼と実績"
高崎市・前橋市・群馬県の公営斎場、家族葬、葬儀、葬式、直葬、火葬のみ全てを、株式会社タイヨウへお任せ下さい!
365日・24時間受付
0120-02-0983(無料電話)まで、お気軽にご連絡を下さいませ。
お電話1本が安心に繋がります・・・。

2019年8月 2日

【お盆の由来、ご存知ですか?】

blog_170807.gif今年もお盆が近づいてきました。毎年当たり前のように迎えているお盆ですが、どのようにして始まった行事なのか、ご存知ですか?

正式には「盂蘭盆会(うらぼんえ)」といい、古代インドでお釈迦様の10人の弟子の一人である日蓮尊者が、神通力により亡き母の喉を枯らし飢えて苦しむ姿を見て水や食べ物を差し出すけど、口に入る直前にみるみる炎となり、母の口には入らなかった。見かねて、お釈迦様に教えを請うたところ、今の暦でお盆にあたる時季に、「修業が終えた日にすべての修業僧侶に食べ物を施せば、母親にもその施し(食べ物)の一つが口に入るであろう」とのことで、母親を救い供養したことが始まりと言われています。

日本では8世紀ごろ、宮中仏事として、夏に先祖供養を行うという風習が確立されたと考えられています。この祖先の霊を祀る行事である「お盆」は、日本古来の祖霊信仰と仏教が習合した行事であるとされ、祖霊に供物を捧げる風習が、現代に伝わる「お中元」と言われています。

仏教では、8月13日~16日の4日間に「盂蘭盆会」の行事が行われ、祖先の霊を供養したり、亡き人を偲んだりします。

一方、日本古来の祖霊信仰では、「御霊(みたま)祭り」という風習があり、祖先の霊が子孫のもとを訪れて交流するという行事が、初春と初秋に行われていました。やがて初春の行事が正月となり、初秋の行事が「盂蘭盆会(うらぼんえ)」と習合して「お盆」になったと言われています。

今年のお盆は、このような由来にも思いを巡らせながら過ごしてみてはいかがでしょうか?


当社では、新盆(初盆)に関するご相談を承っております。関連用品につきましてもお気軽にご相談下さい。

詳細はこちらからどうぞ『新盆(初盆)のご案内』>>

ご相談は創業40年の株式会社タイヨウまでお気軽にお電話ください。
0120−02−0983(「万一には先ず、お悔やみ」と覚えてください)


blog_190425_2.jpg高崎市を拠点とする葬儀社です。
"創業40年の信頼と実績"
高崎市・前橋市・群馬県の公営斎場、家族葬、葬儀、葬式、直葬、火葬のみ全てを、株式会社タイヨウへお任せ下さい!
365日・24時間受付
0120-02-0983(無料電話)まで、お気軽にご連絡を下さいませ。
お電話1本が安心に繋がります・・・。